top of page

#春から東女のみなさん!!!

  • 執筆者の写真: 橋オケ新歓 2021
    橋オケ新歓 2021
  • 2021年3月10日
  • 読了時間: 2分

こんにちは、新歓ブログ担当です^^

今回は東京女子大学代表のYさんから春から東女の皆さんへの紹介文が届きました~💌




こんにちは!本日のブログは東京女子大学代表が担当いたします



新入生のみなさん!まずは大学合格おめでとうございます!コロナ禍での受験本当にお疲れ様でした


新歓での勧誘をあまり受けられないなか、当団のブログを見つけて、このページを読んでくださっている皆さん、本当にありがとうございます😊



さて、今回は特に東女生に向けて、橋オケを紹介したいと思います!



橋オケには現在、3年生のヴァイオリンパートに東女生が2名在籍しています


ちなみに、心理学専攻と歴史文化専攻の先輩方です


お2人ともとっても優しいので、履修などの相談にものってもらえると思いますよ~!



ところで、東女代表という役職があるにしては案外人数が少ないな…と思いますよね…


でも、少し前まではもっと沢山の東女生が在籍していました!


今年は是非多くの東女生に入ってもらって、東女の勢力を伸ばしたいところですね(笑)




東女生にとっての橋オケの魅力は、なんといっても一橋大学への通いやすさではないでしょうか


東女の最寄り駅(西荻or吉祥寺)から一橋の最寄り駅(国立)までは約25分で、乗り換え無しです!


また、当団の6割は一橋以外の学生で構成されているので、他大生にとっても入団しやすいと思います!


加えて、活動は週2回(水土)のみなので学業やバイトと両立しやすいのも橋オケの良いところ!(東女の場合、橋オケの活動と被ってしまうのは水曜の5限だけで、その時間に授業が入ってしまい遅れて参加することになっても全く問題ありません)



…畳みかけるように話してしまいました(笑)


とにかく、橋オケは東女をはじめとする、一橋以外の学生にもオススメです!☺️


もし少しでも興味を持っていただけるのなら、このブログの他の記事や、新歓サイトなどもご覧ください!


スプリングコンサートも是非聴きに来てくださいね♪



一刻も早くコロナが収束し、皆さんが日常を取り戻せますように…😌


そして、収束した暁には、私たちと一緒に橋オケで大学生活を満喫しましょう!


団員一同、皆さんと演奏できる日を心待ちにしています!!!





 

一橋大学管弦楽団

新歓特設サイトはこちら

新歓Twitter@hitorch_2021はこちら

新歓Instagram@hitorch_shinkan2021はこちら

新入生質問フォームはこちら

新歓メールアドレス ho2021shinkan@gmail.com


公式YouTubeはこちら

公式サイトはこちら

公式Twitter@Hit_Orchestraはこちら

公式Instagram@hit_orchestraはこちら


 
 
 

Comments


bottom of page